皆様はクラウドストレージというものは使っておおられるだろうか。
以前データといえば、USBメモリなりCDなりに記録して物理的に持ち歩いていた。必要があればそののメディアを読み取ることによりデータを得て仕事し、情報を共有していたというのが実情ではないだろうか。
もはやかなり昔のことだがDropBoxというサービスが始まった。当初は自分もなんだコレ?程度にしか認識していなかったがあれよあれよと言う間にサービスは拡大していったのを記憶している。
そこのサービスだか失念してしまったが、オンラインのデータをほぼほぼ消し飛ばしてしまったところもあったな…無料プランならまだしも、課金ユーザーにやらかしたら裁判沙汰だよねぇ…
そんな便利な木の奥を持つクラウドストレージだが、私は基本apple製品を使う傾向が高いのでicloudの有料プランを契約している。と入っても最安の50GBプランだが。結構気に入っていたのだが、ここ最近データが消し飛ぶ事例が頻発していた。A,B,C,Dと(業務上を含め)所有しているPCがあるのだが今朝(2019/07/10早朝)クラウド上のフォルダを見たら、かなりの数のファイルが無くなっていた!
すぐに最近削除したファイルを確認したがそこにもファイルはない…
どういうこっちゃ…
そして今回は消えたファイルの数が前回以前よりも多い。なぜだ…
icloudは複数のPCやデバイスからアクセスされたとき一番ファイル数が少ないデバイスを基準に整理されてしまうのか…?
上書きされてしまうならともかく、間引かれるなんて…
これ以上ファイルの損失を出すわけにも行かないので、icloudは当面ファイルサーバーの役目を外しメールや写真の保存庫になってもらうことにした…
ファイル関連はGoogleに避難。gmailやGoogle driveも昔から使っており、無料で使う分(15GB)でやりくりをして、容量が圧迫してきたから安くて違うサービスを使うか…と思っていたが、自分の中でicloudの信頼性がガクンと落ちてしまったのでGoogleに課金して容量アーップ!しました。
昨日も、ある程度の課金は必要であると投稿したがそのマインドが早速役に立ってくれてる。倹約も大事が自分にとって必要なものはその都度吟味して取り込む必要があるということである。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿